東京都大田区の1292年建立の日蓮宗寺院、法光山善慶寺

年間行事

除夜会と新年初祈祷会
(年末~新年)

善慶寺では除夜の鐘(深夜0時)と同時に、本堂前において住職・副住職・有志の方々20数名の二座による迫力ある水行を行います。
諸仏・諸菩薩・諸天善神・日蓮大聖人・各家のご先祖様に新年最初のご挨拶をし、皆様の御祈念(願い)のお経をあげ、除災福寿の守護矢を差し上げ、延寿の屠蘇酒で新年のご挨拶をしております。
お檀家の方以外の方でも、ご自由にご参拝下さい。

※屠蘇酒は除夜会当日だけです。

鬼子母尊神大祭
(一月 第三日曜日)

鬼子母尊神様は、お釈迦様に法華経を信仰する人々を守護(お守り)すると誓いをたてられた神様で、日蓮宗では祈祷本尊です。

善慶寺では、1月の第3日曜日午後1時~鬼子母尊神大祭を行っております。
鬼子母尊神様のお取り子(十八歳未満のお子様・お孫さんの日々安泰・発育円満等)・お弟子(十八歳以上の方の日々安泰・心願成就等)としてお札と特別お守りを授与し、その日にお願いをして終わるのではなく、一緒に日々のお祈りして皆様の安穏な日々を過ごしていただきたく、随時募集受付をしております。

皆様方と共に世界平和と日本国の安泰と皆様方の日々安全・年中の安泰を、鬼子母尊神様にお祈りいたします。

檀信徒未信徒問わず、多くの方々のご参拝をお待ちしております。

初甲子 大黒福寿尊天大祭
(初甲子)

甲子は大黒福寿尊天様の御縁日であります。

當山では二月三日(節分)後の初甲子に大黒福寿尊天大祭を行っております。
家内安全・除厄開運・心願成就・身体健全・商売繁盛・交通安全等
各種ご祈願を大黒福寿尊天様にお祈りいたします。

お気軽にお問い合わせ下さい。

春季彼岸会法要
(三月 春分の日)

春季彼岸会法要
春季彼岸会法要
春季彼岸会法要

春季彼岸会法要(しゅんきひがんえほうよう)

「彼岸」とは「彼の岸」。いわゆる「仏様の浄土」「悟りの世界」を表します。
日々の忙しい生活の中で、心を省みることができない私達は、彼岸(心の浄土)へ到達するために、春と秋の7日間、自らが修行、精進を重ねて、先祖への報恩感謝を表す仏教週間が「お彼岸会」と言われるものであります。
善慶寺では、彼岸入りの日の朝7時より読経、その後全員で墓域の唱題行脚を行っております。
彼岸のお中日にあたる「春分の日」午前11時より彼岸法要、その後参列者全員で墓域の唱題行脚を行っております。
ご家族揃ってご参列下さい。

盂蘭盆施餓鬼会法要
(お盆法要 七月十六日)

7月16日 盂蘭盆施餓鬼会法要(うらぼんせがきえほうよう)(お盆法要)
お盆には、年に一度亡くなられたご先祖様の霊位が私たちのもとに帰ってくると伝えられています。

そのご先祖に、報恩感謝の供養を捧げる大切な仏事であります。
私たちの今ある命は ご先祖様があっての命です。
迎え盆の13日の朝のお勤め(読経)でお盆塔婆読上げの御回向を行い、その後参列者全員で墓域の唱題行脚を行います。
皆様のご参拝をお待ちしております、新盆の家は特にお心がけ下さい。

7月16日午後1時~盂蘭盆施餓鬼会法要・午後2時~法話その後に参列者全員で墓域の唱題行脚を行います。
ご家族揃ってご参列下さい。

秋季彼岸会法要
(九月 秋分の日)

秋季彼岸会法要
秋季彼岸会法要
秋季彼岸会法要

9月秋分の日 秋季彼岸会法要(しゆうきひがんえほうよう)

3月の春期彼岸会法要と同様。
自らが修行、精進を重ねて、先祖への報恩感謝を表す仏教週間です。
善慶寺では、彼岸入りの日の朝7時より読経、その後全員で墓域の唱題行脚を行っております。
彼岸のお中日にあたる「秋分の日」午前11時より彼岸法要、その後全員で墓域の唱題行脚を行っております。
ご家族揃ってご参列下さい。

宗祖御入滅報恩法要
(お会式 十月七日)

宗祖御入滅報恩法要
宗祖御入滅報恩法要
宗祖御入滅報恩法要

御会式とは、宗祖日蓮聖人の涅槃会であります。
日蓮聖人は、弘安5年(1289)10月13日、現在の東京大田区池上にて61年の生涯を閉じられました。

その威徳を偲び、日蓮聖人の教えを受け継ぐ誓いを込め、報恩感謝のお題目を捧げる法会であります。
善慶寺では10月7日午後5時~ 宗祖御入滅報恩法要(しゅうそごにゅうめつほうおんほうよう)(御会式)
午後7時~ 10数講中が万灯練供養に来山します。
ご家族揃ってご参列下さい。